- 2018.08.24 Friday
小さなアート
こんにちは、臨床心理士の柴崎です。
今週の通所リハ「LIFE PACE」では、コースター作りに取り組みました。
素材はメール便などで使用される厚紙封筒です。使用済みの封筒の中から、より厚みのあるしっかりしたものを選んでコースターの大きさに切り、再利用しました。
さて、皆さんにやっていただいたのは絵を描くことですが、そのときにルールを設けました。
それは、丸と三角と四角だけを使うこと。あとは自由です。
好きな色のペンなどを使って、小さな枠の中に思い思いにデザインしていただきました。
最後はイニシャルでサインを入れ、防水用に透明フィルムを貼って完成です!
完成した火曜日の皆さんの作品がこれ!
実に個性あふれるユニークで素敵なコースターが完成しました。
自身の作成したコースターでお茶の時間。
こうやってお茶を置いてみると、また見え方が変わって面白い♪
こちらが木曜日の皆さんの作品。
またまた唯一無二のアートの誕生です。
お一人ずつの作品を見て感想を述べ合った後は、全てを並べて鑑賞会。
また違ったふうに見えてくるものですね。
利用者さんとスタッフの作品をみんな並べたら、また1つの作品の完成です。
〇と△と□だけでこんなにも世界が広がり、皆さんと楽しく、そしてちょっと不思議な時間を共有できたひとときでした。
- -
- 13:32
- comments(0)
- -
- by ほっとちゃん